家族みんなで楽しめる場所といえば、やっぱり「くら寿司」ですよね。大人から子どもまで、おじいちゃんおばあちゃんも一緒にワイワイ楽しい時間を過ごせるのが魅力です。
でも、離乳食が必要な赤ちゃんがいるご家庭は、「赤ちゃんも一緒に楽しめるかな?」と心配になることもありますよね。お寿司はまだ早いし、赤ちゃん向けのメニューがあると嬉しいのに…と考える方も多いのではないでしょうか。
そこで、くら寿司には離乳食メニューがあるのか、また、離乳食を持ち込んでも大丈夫なのか、気になる点を詳しく解説していきます。
くら寿司に離乳食はあるの?また持ち込みは可能?
くら寿司には残念ながら、赤ちゃん専用の離乳食メニューは用意されていません。しかし、離乳食の持ち込みは可能です。気になる方は、事前に店舗に電話で確認するか、入店時にスタッフに声をかけておくと安心ですよ。
また、くら寿司には赤ちゃんでも食べられそうなメニューがいくつかあります。次に、そのメニューを詳しくご紹介しますね。
くら寿司で赤ちゃんにぴったりな離乳食メニュー
くら寿司は、お寿司以外にもサイドメニューが充実しており、赤ちゃんの離乳食としても活用できるメニューが揃っています。離乳食は生後5〜6ヶ月頃から始め、消化のよい柔らかい食べ物を少しずつ与えていきますよね。くら寿司にはそんな時期にぴったりのメニューがあります。
1. うどん
まずおすすめなのは「うどん」です。これは離乳食の定番メニューの一つで、私の娘も赤ちゃんの頃からよく食べていました。くら寿司のうどんは、しっかり冷まして短く切ってあげれば、立派な離乳食になりますよ。
2. 茶碗蒸し
卵が食べられるようになった赤ちゃんには、茶碗蒸しもおすすめです。熱いのでしっかり冷ましてから、具材を除いて与えれば、滑らかな食感で赤ちゃんも食べやすいでしょう。
3. 卵焼き
また、卵焼きも柔らかくて食べやすいので、小さく切ってあげれば赤ちゃんも喜んで食べてくれます。
月齢が進んだら、デザートメニューのさつまいもやポテト、アイスクリームなども楽しめるようになります。赤ちゃんも一緒に、美味しく楽しい時間を過ごせますね。
アレルギー対策も万全
赤ちゃんや小さな子どもと外食する際に一番気になるのは、やはりアレルギーですよね。くら寿司では、メニューにアレルギー情報がしっかり記載されているので、安心して選ぶことができます。また、くら寿司の公式ホームページでもアレルギー情報が掲載されているので、事前に確認しておくとさらに安心です。
赤ちゃん連れでも安心!くら寿司にある便利アイテム
くら寿司では、赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭にも優しい設備が整っています。お出かけ前に確認しておくと、さらに安心して食事を楽しめますよ。
1. 子供用の椅子
小さなお子さんには、子供用の椅子が用意されています。これでお子さんも大人と同じようにテーブルで食事ができるので、家族全員で食事を楽しむことができますね。
2. 子供用の小皿
くら寿司には子供用の小皿もあります。お寿司やサイドメニューを取り分ける際に便利です。お皿が小さくて軽いので、子どもでも扱いやすいのが嬉しいポイントです。
3. フォークとスプーン
赤ちゃんや小さな子どもでも使いやすいフォークやスプーンが用意されています。これなら、お箸がまだ使えないお子さんも、自分で食べることができるので安心ですね。
4. ウェットティッシュ
ウェットティッシュも各テーブルに備えられています。食事中に手や口が汚れてしまった時にすぐに拭けるので、とても便利です。
くら寿司に持っていくと便利なもの
くら寿司には子ども向けのアイテムが揃っていますが、持参するとさらに便利なグッズもいくつかあります。
1. エプロン
食事中の汚れを防ぐために、使い慣れたエプロンを持参すると安心です。特にお寿司やサイドメニューは手が汚れやすいので、エプロンがあると服を汚す心配が減ります。
2. フードカッター(はさみ)
赤ちゃんに食べ物を与える際、フードカッターやはさみがあると便利です。うどんや野菜などを食べやすい大きさにカットしてあげれば、赤ちゃんも安心して食べられます。
3. 取っ手のついたコップ(水筒など普段使っているもの)
くら寿司にはコップが用意されていますが、取っ手がついていないため、小さな子どもには使いにくいことも。家で使い慣れている取っ手付きのコップや水筒を持参すると、こぼす心配が減りますよ。私自身も、コップで何度か飲み物をこぼした経験がありますが、普段使っているものを持っていくと安心でした。
くら寿司に行くなら事前予約!待ち時間ゼロで快適に
くら寿司は家族連れに大人気のお店なので、お昼や夕方のピークタイムにはかなり混み合います。特に週末や休日は、待ち時間が長くなることもしばしば。そんな時におすすめなのが、事前予約です。
くら寿司に行く予定がある場合は、事前に予約をしておくと待ち時間なしでスムーズに入店できます。予約方法は以下の2つがあります。
- EPARKS(WEB予約)
- くら寿司公式アプリ
どちらも簡単に予約ができるので、ぜひ活用してください。特に週末や休日は、予約なしでは1時間以上待つことも珍しくありません。長時間待つと、子どもがぐずってしまったり、じっとしていられなかったりして、親としては非常にストレスを感じるものです。
長時間待ちの間に起こりがちなトラブルは
- 子どもが静かに待てない…
- お店の中を動き回る…
- いろんな物を触ってしまう…
- ずっと文句を言われる…
こういった状況では、食事の前に親が疲れてしまいますよね。でも、事前予約を利用するだけで、これらのストレスがかなり軽減されます!
事前予約は、くら寿司での家族の食事をより楽しく、そしてスムーズに進めるための必須アイテムです。まだ利用したことがない方は、次回の訪問時にぜひ試してみてください。
事前予約の簡単な手順と注意点
くら寿司での事前予約はとても簡単で、初めての方でもスムーズに利用できます。予約手順を簡単に説明しますね。
1. EPARKS(WEB予約)の利用手順
- EPARKSのサイトにアクセスし、くら寿司の店舗を検索します。
- 希望する日時を選んで、人数を入力します。
- 空いている時間帯を選び、予約を確定させます。
2. くら寿司公式アプリの利用手順
- くら寿司の公式アプリをダウンロードし、アカウントを作成します。
- アプリ内で行きたい店舗を検索し、希望する日時と人数を選択。
- 予約を確定させ、確認メールを受け取ったら予約完了です。
予約が完了したら、当日忘れずにチェックインをすることをお忘れなく。予約時間を過ぎてしまうとキャンセル扱いになることもあるので、注意が必要です。
予約以外にもくら寿司の便利なサービス
くら寿司では、他にも家族連れに便利なサービスがたくさんあります。
タッチパネルでの注文
くら寿司では、各席にタッチパネルが設置されており、簡単に注文ができます。子供でも、画面をタップするだけで好きなメニューを選ぶことができるので、食事がより楽しいものになりますね。小さな子供には手が届かない位置に設置されているのも、勝手に触って注文してしまうこともなくて安心です。
「ビッくらポン!」で楽しく待とう
くら寿司には「ビッくらポン!」というゲーム付きのガチャがあり、5皿食べるごとに1回チャレンジできます。子どもたちはこれを楽しみにしているので、待ち時間や食事中の退屈を防ぐことができますよ。
まとめ
くら寿司は家族連れに最適なレストランで、離乳食の持ち込みもOK。赤ちゃんや小さなお子さんも楽しめるメニューが豊富に揃っています。また、事前予約を活用すれば、混雑時でもスムーズに入店でき、待ち時間のストレスを大幅に減らすことができます。さらに、タッチパネルでの簡単な注文や「ビッくらポン!」でのゲーム要素もあり、家族全員が楽しい時間を過ごせるのが魅力です。ぜひ、くら寿司で家族の楽しい食事時間をお楽しみください!